カナダモの原形質流動です。クロロフィルの自家蛍光により葉緑体が赤く見えます。

色が黄色いのは蛍光観察用のフィルタが入っているからです。

励起光を照射すると葉緑体から赤い蛍光が観察できます。透過光をカットすると良くわかります。

G励起 励起光(緑色)・蛍光(赤)

明視野(透過光)→励起光照射(蛍光が発生)→透過光カット(蛍光のみ)